千葉大学

中分子化学研究室

中分子化学研究室

リンク English
メイン画像
メイン画像
メイン画像

研究室概要

有機化学を基盤として、中分子天然物を、探す、作る、そして医薬へとつなげる研究をしています。

What's New

  • 2023.3.13
    研究業績を更新しました
    Collective Total synthesis of β-Carboline-type Monoterpenoid Indole Alkaloid Glycosides
    J. Sakamoto, D. Hiruma, M. Kitajima, H. Ishikawa*
    synlett, accepted (2023).
    Invited article as a special cluster "biomimetic synthesis".
  • 2023.2.10
    研究業績を更新しました
    Asymmetric Total Synthesis of Senepodine F
    Y. Nakashima, T. Inoshita, M. Kitajima, H. Ishikawa*
    Org. Lett., 25, 1151-1155 (2023).
  • 2023.2.7
    プレゼンテーションを更新しました
  • 2023.1.20
    研究業績を更新しました
    Total Syntheses of (+)-Villocarine A, (–)-Apogeissoschizine, and (+)-Geissoschizine
    J. Sakamoto, M. Kitajima, H. Ishikawa*
    Chem. Eur. J., e202300179 (2023).
  • 2023.1.6
    研究業績を更新しました
    Divergent Total Syntheses of Hetero-Oligomeric Iridoid Glycosides
    A. Yoshidome, J. Sakamoto, M. Kohara, S. Shiomi, M. Hokaguchi, Y. Hitora, M. Kitajima, S. Tsukamoto, H. Ishikawa*
    Org. Lett.,25, 347-352 (2023).
  • 2023.1.6
    研究業績を更新しました
    Identification of a Regiospecific S-Oxygenase for the Production of Marasmin in Traditional Medicinal Plant Tulbaghia violacea.
    J. Wang, H. Suzuki, N. Nakashima, M. Kitajima, H. Takayama, K. Saito, M. Yamazaki, N. Yoshimoto*
    Plant Biotechnology, 39, 281-289 (2022).
  • 2022.12.1
    プレゼンテーションを更新しました
  • 2022.11.29
    プレゼンテーションを更新しました
  • 2022.11.23
    プレゼンテーションを更新しました
  • 2022.11.9
    坂元 寿輝弥 くん(D2)が第64回天然有機化合物討論会 口頭発表の部にて奨励賞を受賞しました
    link
  • 2022.11.4
    ギャラリーを更新しました
    集合写真2
  • 2022.10.7
    メンバーを更新しました
  • 2022.7.28
    研究業績を更新しました
    Recent Studies on Chemical Constituents of Ophiorrhiza Plants
    M. Kitajima*
    J. Nat. Med., 76, 748-755 (2022).
  • 2022.7.19
    塩見特任助教が第21回天然物化学談話会奨励賞を受賞しました
    link
  • 2022.7.4
    研究業績を更新しました
    Asymmetric Total Syntheses of Mitragynine, Speciogynine, and 7-Hydroxymitragynine
    J. Sakamoto, M. Kitajima, H. Ishikawa*
    Chem. Pharm. Bull., 70, 662-668 (2022).
  • 2022.6.1
    石川教授のMyPRが有機合成化学協会誌に掲載されました
    好きこそものの上手なれ
  • 2022.4.21
    坂元 寿輝弥 くん(D2)が日本薬学会第142年会 口頭発表の部にて学生優秀発表賞を受賞しました
  • 2022.4.11
    ギャラリーを更新しました
    集合写真
  • 2022.4.1
    メンバーを更新しました
  • 2022.3.28
    プレゼンテーションを更新しました
  • 2022.3.5
    ギャラリーを更新しました
    Cover Picture
  • 2022.2.28
    ギャラリーを更新しました
    千葉大組プレゼントお渡し会
  • 2022.2.22
    ギャラリーを更新しました
    熊大組プレゼントお渡し会
  • 2022.2.1
    研究業績を更新しました
    Secorubenine, a Monoterpenoid Indole Alkaloid Glycoside from Adina rubescens: Isolation, Structure Elucidation, and Enantioselective Total Synthesis
    N. Nakashima, J. Sakamoto, K. Rakumitsu, M. Kitajima, L. D. Juliawaty, H. Ishikawa*
    Chem. Pharm. Bull., 70, 187-191 (2022).
  • 2022.1.18
    研究業績を更新しました
    Borocyclic Radicals Prepared from Orthoquinone-Containing Polycyclic Aromatics by Photoirradiation
    K. Urakawa, Y. Yatsuoka, Y. Kawabata, H. Masu, M. Matsuda*, H. Ishikawa*
    J. Org. Chem., 87, 3647-3651 (2022).
  • 2022.1.18
    研究業績を更新しました
    Asymmetric Total Synthesis and Structure Elucidation of Huperzine H
    S. Shiomi, K. Wilailak, W. Soutome, H. Takayama, M. Kitajima, H. Ishikawa*
    J. Org. Chem., 87, 3630-3635 (2022).
  • 2021.12.1
    研究業績を更新しました
    Bioinspired Transformations Using Strictosidine Aglycones: Divergent Total Syntheses of Monoterpenoid Indole Alkaloids in the Early Stage of Biosynthesis
    J. Sakamoto, H. Ishikawa*
    Chem. Eur. J., 28, e202104052 (2022).
  • 2021.11.19
    研究業績を更新しました
    New monoterpenoid indole alkaloids from Gelsemium elegans seeds
    A. Saito, C. Fujita, N. Kogure, N. T. Vung, L. A. Hao, H. Takayama, M. Kitajima*
    Tetrahedron, 104, 132572 (2022).
  • 2021.10.7
    研究業績を更新しました
  • 2021.10.1
    メンバーを更新しました
  • 2021.9.11
    安高 理裕 くん(D1)が第65回日本薬学会関東支部大会にて優秀口頭発表賞を受賞しました
  • 2021.9.6
    中分子化学研究室のウェブサイトをリニューアルしました

千葉大学 大学院薬学研究院 
中分子化学研究室
〒260-8675 千葉市中央区亥鼻1-8-1
旧ページはこちら

Copyright © 千葉大学 大学院薬学研究院
中分子化学研究室
トップへ戻るボタン